「ビールが好きだ!!!」最終回
“四季に合わせてビールを楽しむ方法”
講師は第2回と同じビアエッセイスト矢野竜広さん
寒い季節のビールは
『ハイアルコール・喉ではなく舌で味わう・ちびちび飲む』
ということで用意されたビールはアルコール度数が8%、9%
全部紹介すると長くなるので担当パル貴子チョイスをひとつだけ紹介します★
「シメイブルー」
ベルギーで最も有名なビール
1948年 Xmasビールとして造られたものです
葡萄のような甘い香り
一口飲めば濃厚、熟成されたもの、甘いのに刺激的
アルコール度数9%
酔います!間違いなく酔います!!
試飲なのに・・・酔いました
ビール講座3回開催。受講生のみなさんとともに
毎回個性的なビールを試しました
決して自分では選べない数々のビール
こんないい企画をしてくれてありがとう!
嬉しい感想をいただきました
参加されたみなさんが
今回の講座で学んだこと、ビールの世界を楽しんだこと
広くて深いビールの世界を
身近な人たちに伝えていただけたらいいなぁ~と思います
ビールが好きだ!!!!!!!!!