お待たせしました!
酒の肴第二弾・お知らせいたします
宮城「一ノ蔵」さん持参の肴は「笹かまぼこ」。
一つではたりねぇと、お馴染み、おっかぁが作った里の味
「紫蘇味噌」を「どぅでぇ」と見得を切る!
岡山「嘉美心」さんからは
金波、銀波穏やかな瀬戸の海より生まれし逸品。
「たいらぎ貝の粕漬け」
そんじょそこらの代物と間違っても別物!と引っさげて参上!
愛媛「梅錦」さん
瀬戸の海を櫂でこぎ、行き着く湊は川之江の
豊富な海老を材料に焼き上げた「海老ちくわ」
海老とは・・・「恐れ入ったかぁ」!!
広島「賀茂泉」さんが吟味した肴は「ちいちいいか」
子どものイカを塩茹でして天日で干したもの。
なかなか手に入らねぇって旦那が言ってた。
なんと楽しみな日本酒の会なんでしょう
きっと美酒と美味しく珍しい肴に
ご満足いただけるものと思っています
皆さまのお越しを心からお待ちしています。
お会いできることを楽しみにしています・・・パル貴子