こんにちは スタッフ石飛です。
運動不足にてこれまで行ったことのない赤浦海岸へ
家族と行ってみました。赤浦に行くルートは2つのようで
1つは佐香コミュニティセンターの入口から約1km、
もう一つは、坂浦漁港の西側奥から山越えをして行くもので、約1km。
なぜか坂浦からの山越えを選択・・・ ↓ここからスタートです
登っては下りの山道が続く(山登りの服装と靴がおすすめ)
途中橋や階段の木が腐っているところもあるので注意が必要です
疲れるけど途中こんな絶景も見れます
ここが赤浦海岸↓(この時期ゴミがかなりうちあがってました)
赤?オレンジ?のような石が確かに多かったです。
「もうパンにしか見えない」という石があったので
並べてみました・・美味しそう
(ちなみに赤浦海岸の石は持ち出し禁止だそうです)
——————————————————————-
帰りに別の海岸でシーグラスを拾って帰りました。
こうして海でシーグラスなどを拾うことを
『ビーチコーミング』というのだそう・・・
略して『ビーチコ』。知らなかった!!
運動不足解消とまではいかないけど
またいろいろな海辺近くを散策してみようかな。