出雲ブランド化推進市民委員会「大好き☆出雲!」の取り組み
「人・地域」グループは出雲市を拠点にし、さまざまな分野で活動する人を取材。
出雲に対する想い、地域との係わり、出雲の好きなところなど、答えていただきます。
湖陵町のガラス工芸作家矢嶋晃一さん
「人・地域」グループメンバーのパル貴子、昨日行ってきましたよー
パイレックスという理科の実験で使うビーカーやフラスコと同じ素材、耐熱ガラスで
いろいろな鉱物を混ぜ、色を出し。。。。。と難しい話ですが
ガラスの中に花びらが入っているような、きれいな布が入っているようにも見える・・・
不思議な美しさ、きれいなきれいな作品でした
矢嶋さんの出雲に対する想いを聞きました。
人があたたかい 水がおいしい 自然がいい
将来、子どもたちに伝えていきたいこと、夢の実現の話・・・
海が見える高台の家・工房で作る作品に囲まれながら
穏やかな笑顔で話していただきました。
ロックが好きなんですって
お話・作品に終始圧倒されました~
http://www.bongaichinyo.jp
出雲が気に入り、出雲で暮らし、夢の実現に向かって頑張る
矢嶋晃一さんに会いに
みなさんもぜひ行ってみてくださいね
グループの活動「取材」はまだ二人目です。
一人目の村松さん、二人目の矢嶋さん。
こんなに近くに こんなに強い想いを持って暮らしている人がいる!!
今後も取材者を広げ
人を通して地域の良さを知り、市民だけでなく市外、県外の人にも
出雲の魅力を発信していきたい
おぉぉぉぉ~長々ブログ
ガンバレ 大好き☆出雲! アハッッ