今年もGWが終わりましたね
私、細田はGWは毎年体操指導がありどこにも出かけないのですが
今年は3日の練習がお休みになった為、祖父母の家に田植えの手伝いをしてきました
産まれて初めての田植え こんなことするんだぁ~
と驚くことばかりでした
もちろん機械を操縦したり難しいことはできないのでひたすら苗箱洗いをしてましたが
黙々と作業をするのが好きな私なので意外に楽しく洗っていました・・・が、
慣れないことをして腕が筋肉痛になり終わったらグッタリでした
1つの作業だけでこんなに大変なのに田んぼを耕し、種から育てた苗を植えて、
枯れたり腐ったりしないように何ヶ月も手をかけてあげて、
秋になったら稲刈りをして・・・何気なく食べていたご飯ですが
お米になるまで本当に大変な作業をしているんだなぁと実感しました
『いただきます』 『ごちそうさまでした』
作っていただいた方たちへの感謝の意味を改めて考えさせられた体験でした