60年に1度の大大大イベント!!
出雲大社の大遷宮に行ってきました

私が嫁いだ細田家は出雲大社の氏子ということもあって奉拝証を持って
5月10日の本殿遷座祭と11日の本殿遷座奉幣祭に参列しました
天気の悪い中、たくさんの人たちでビックリしました
1万人以上参拝客がいたそうです
端の方に座っていたためモニターでしか儀式の様子がわからなかったですが
神秘的と言うか神様が本殿に戻られて行くのを見ていたら不思議な気分になりました
開始前まで雨が心配されていましたが儀式の間は止んでいて神様が本殿に入られ
儀式が終わった途端に降り出して…何だか神様が儀式の間
止ませてくれていたのかなぁ~とまたまた神秘的だなぁと思いました
11日は午前中に儀式があり本殿の敷地に入り参列させていただきました
60年後、もう一度経験できるかわかりませんが・・・
こんな間近で儀式が見れて本当にいい経験ができました