7月28日 平成27年度の世界文化遺産推薦候補に決定!!
古くから「神宿る島」として祟敬されていた
玄界灘の洋上に浮かぶ 沖ノ島と関連遺産群
三女神を祀る福岡県の「宗像大社」
そのニュース・映像を見た時から トリハダ・・・ドキドキ・・・
宗像大社に行きたい!!見たい!!
思いが膨らむ
盛りあがったビアガーデン★の翌日
早起きパル貴子 宗像大社へドライブ
三女神のなかの「市杵島姫神」が お祀りされている辺津宮に到着
厳かな雰囲気の中 広い境内をゆっくり歩きました。
沖ノ島で出土した8万点の宝物が展示してある神宝館
見たくてたまらなかった「純金製指輪」が
5世紀頃の指輪・花模様と円文が気品に満ちて輝いていた・・・
あれもこれも お伝えしたいのですが興味のない人には???
ぜひぜひ「宗像大社」公式ページを開いてみてください。
そして平成29年度の世界遺産登録が実現しますように・・・
一緒に願いましょう!!
ちょっと意味不明興奮パル貴子でした