渡部家も芋ほりをしたとか…
我が家も今朝早くから、若干一名、せっせと芋ほり。
「ナンチャッテ農業」を始めて、早4年目のA氏。
今年はサツマイモを栽培。
自分はお芋は好きじゃないけど、家族のリクエストに答えて
金時芋と安納芋の2種類を栽培。
今朝、掘ってみたら、ジャンボ芋が顔を出しビックリ
重さナント2.3kg カボチャよりデカイ
プチトマトと比べてみてください
ザルの中の栗は井田家の裏山の収穫物
昨日、おすそ分けしてもらいました。
昨夜はさっそく秋の味覚の代表格
「栗ごはん」を味わいました。
今夜はサツマイモの天麩羅かな…
秋はおいしいものがいっぱいです
食いしん坊ブログは青木でした。