【利用料】
- 利用料金は、下記料金表をご覧下さい。
- 企業等が、企業内説明会、研修会等で利用される場合は、入場料徴収区分(50%加算)が適用になります。また、営利を目的とする場合は、営利利用区分(100%加算)が適用になります。
- 施設利用料、冷暖房料、ご利用状況によって生じた設備・器具使用料等を請求させていただきます。
- お支払いいただいた利用料は、市条例で定められている場合を除き、お返しできません。
- 利用予約の取消しについては、土・日・祝日の予約は1ヶ月前から、平日の予約は1週間前からキャンセル料(施設利用料全額)が発生します。
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳所持者やその介護者が利用する場合等、施設利用料の減免があります。利用申請時にお尋ねください。
- 責任者は利用終了後、原状復帰を確認し事務所にお越しください。ホールの会場設営も承りますので(有料:机・椅子1セット100円、机のみ1台50円、椅子のみ1脚50円等)ご相談ください。
施 設 使 用 料 (現行料金:令和元年10月1日以降)
※施設使用料金表をPDFにしております。表をクリックしてください↓

※施設利用についての注意事項
-
- 出雲市営北駐車場・南駐車場に限り使用時間内を無料とします。駐車券を会場までお持ちください。
- 企業等が、企業内説明会、研修会等で利用する場合、「入場料徴収区分(50%加算)」が適用されます。
- 時間延長の場合、前後1時間に限り超過できます。この場合の延長料金は上記料金表(利用時間を延長する場合)に掲げる額とします。
- 冷暖房料金は、「基本使用料あたり利用料の30%」が加算されます。
- ホールの椅子・机の設営(有料)をご希望の方は、別途ご相談ください。
※設備・器具料金表をPDFにしております。表をクリックしてください↓
設備・器具料金表PDF(設営代含む)
いずれも、1日1回単位とします。 申込み時に設備器具貸し出しリストに記載、もしくはお電話にてご連絡ください。
※設備・器具利用についての注意事項
-
- 机を移動の際はローラーについているストッパーを解除してから動かしてください。
- 湯呑み・コーヒーカップ等をご利用になった場合は洗って元の位置にご返却ください。ふきんをご持参ください。
- スクリーンや看板の上げ下げはパルメイトスタッフで行いますのでお申し出ください。
- ピアノの移動は調整費として利用料金(1,650円)を申し受けます。
パルメイト出雲 お問合せ電話番号 0853-21-3818