先日、旧大社駅で「かとうかなこLive in 出雲」アコーディオンの演奏会がありました
“旧大社駅で演奏したい”という かなこさんの願いから実現したLiveです。
かなこさんお気に入りの旧大社駅。高い天井に和風シャンデリア風の照明・・・
レトロな雰囲気が いい感じ
昔昔アコーディオンを喜んで演奏していたパル貴子 駅舎のLiveに胸が弾みました
かなこさんのアコーディオンは「クロマチック・アコーディオン」といいます。
白と黒の鍵盤がついているアコーディオンと違います。
鍵盤があるはずの場所に、70個の銀のボタン!
左手でブンチャブンチャ♪♪と伴奏する場所に120個の銀のボタン!
かなこさんの指は、そのボタンの上を楽しくリズミカルに踊っているかのごとく
また激しくリズムを刻んでいきます。
3つのアコーディオンを、曲によって使い分ける。
パーカッションの田中さんと絶妙な掛け合いもまた楽しい・・・
かなこさんのHPぜひ見てくださいね
http://www.katokanako.com/
懐かしく、また新鮮なアコーディオンの音色に包まれ
駅舎の中で かなこワールドを満喫。
こんな風に ゆったり駅舎を観たことはなかったかもしれない・・・