5月9日 今年からスタートした 「メイクの日」
May(メイ)九(く)で「メイク」の語呂合せから。
Japan Make-up Artist Network が制定したそうです。
メイク・・・
パル貴子 決してスッピンで人前に出ません
出ません。。いやいや お見せできません!!とんでもないことですわ
今日聞いた話。
大阪の知り合いのおばあちゃんがディサービスに行くようになったそうです。
家族に迷惑はかけない!と言って行くようになったそうです。
そしたら・・・彼が出来た
そして、メイクしたり、マニキュアして行くようになった
家族は、おばあちゃんをとても微笑ましく見送っているそうです。
ちょうど今日「メイクの日」を知った直後に聞いた話
メイクの力 メイクをする気持ち
何歳になっても女性は きれいでいたい・・・
パル貴子も ずぅ~っと “きれい” を こころがけます